理化学研究所(野依良治理事長)と東京工業大学(三島良直学長)、およびアイルランドのユニバーシティ・カレッジ・ダブリン(Andrew J Deeks学長)は、大規模グラフ解析(互いに関連性のある複雑なデータの分析)に関するスーパーコンピュータの国際的な性能ランキングであるGraph500※において、スーパーコンピュータ「京(けい)」[1]による解析結果で第1位を獲得しました。これは、東京工業大学博士課程(理化学研究所研修生)の上野晃司氏らによる成果です。
大規模グラフ解析の性能は、大規模かつ複雑なデータ処理が求められるビッグデータの解析において重要となるもので、今回のランキング結果は、「京」がビッグデータ解析に関する高い能力を有することを実証するものです。
- ※)
- ドイツのライプツィヒで開催中のHPC(ハイパフォーマンス・コンピューティング:高性能計算技術)に関する国際会議「International Supercomputing Conference(ISC) 2014」で6月23日(日本時間6月24日)に発表。前回(2013年11月)のランキングでは、「京」は第4位。
Graph500上位10位
公開されたGraph500の上位10位(http://www.graph500.org/)は以下の通りです。
順位 | システム 名称 | 設置場所 | ベンダー | 国名 | ノード数 | プログラム スケール | GTEPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | K computer | 理研 計算科学研究機構 | 富士通 | 日 | 65536 | 40 | 17977 |
2 | Sequoia | ローレンス・リバモア研 | IBM | 米 | 65536 | 40 | 16599 |
3 | Mira | アルゴンヌ研 | IBM | 米 | 49152 | 40 | 14328 |
4 | JUQUEEN | ユーリッヒ研 | IBM | 独 | 16384 | 38 | 5848 |
5 | Fermi | CINECA | IBM | 伊 | 8192 | 37 | 2567 |
6 | 天河2A | 国防科学技術大学 | NUDT | 中 | 8192 | 36 | 2061 |
7 | Turing | GENCI | IBM | 仏 | 4096 | 36 | 1427 |
7 | Blue Joule | ダーズベリー研 | IBM | 英 | 4096 | 36 | 1427 |
7 | DIRAC | エジンバラ大学 | IBM | 英 | 4096 | 36 | 1427 |
7 | Zumbrota | EDF社 | IBM | 仏 | 4096 | 36 | 1427 |
7 | Avoca | ビクトリア州生命科学計算 イニシアティブ | IBM | 豪 | 4096 | 36 | 1427 |
[1] スーパーコンピュータ「京(けい)」:
文部科学省が推進する「革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ(HPCI)の構築」プログラムの中核システムとして、理化学研究所と富士通が共同で開発を行い、2012年に共用を開始した計算速度10ペタフロップス級のスーパーコンピュータ。「京(けい)」は理化学研究所の登録商標で、10ペタ(10の16乗)を表す万進法の単位であるとともに、この漢字の本義が大きな門を表すことを踏まえ、「計算科学の新たな門」という期待も込められている。
※ 公開時、プレスリリースPDFがリンク切れしておりました。修正し、お詫び申し上げます。(2014.06.27 12:25追記)