科学技術創成研究院 フロンティア材料研究所の細野秀雄教授・元素戦略研究センター長の研究成果が、東京書籍株式会社が出版する高校の化学の教科書2冊に掲載されました。
細野教授はこれまで、液晶ディスプレイや有機ELテレビに使用されているIGZO半導体の創出を始め、常識を覆す鉄系超伝導物質の発見や、電子化物を用いた低温・低圧でのアンモニア合成方法などの研究を行ってきました。
教科書では、これらの研究の原点でもある、ありふれた元素から構成されるセメントの構成物質12CaO・7Al2O3(C12A7)のユニークな結晶構造と、開発された電子伝導性、触媒機能などを紹介し、物質には秘められた大きな可能性をあることを解説しています。これらの教科書は、来年の4月から全国の高校で使用される予定です。
細野秀雄教授のコメント
今回1ページのコラム欄に個人的に最も愛着のあるC12A7を舞台とした機能開拓の話が載ることになり、大変に感激しています。この研究は元素戦略の象徴とも見做されているものです。鉄系超伝導体は既に大学学部用の世界標準的な教科書に載っておりますが、まさか高校の教科書でこの研究を取り上げて頂けるとは想像外でした。
今年になってIGZO-TFTで駆動する大型有機ELテレビが一気に上市され、いろいろなところで見られるようになりつつあります。新しい学術分野の創出とその社会実装を目指してもうひと頑張りしたいと思います。
- NHK Eテレ「サイエンスZERO」に細野秀雄教授が出演│東工大ニュース
- 細野・平松研究室 ―研究室紹介 #45―│材料系 News
- 新アンモニア合成プロセス実用化へ ―細野秀雄教授 味の素、UMIと新会社―│東工大ニュース
- 低温で高活性なアンモニア合成新触媒を実現│東工大ニュース
- 電気抵抗の変化により触媒活性が劇的に向上―アンモニアの省エネ合成に有力な手がかり―│東工大ニュース
- アンモニア合成の大幅な省エネ化を可能にした新メカニズムを発見│東工大ニュース
- 顔 東工大の研究者たち 特別編 細野秀雄(下)│研究ストーリー
- 顔 東工大の研究者たち 特別編 細野秀雄(上)│研究ストーリー
- 本気で新材料を創り出す研究者魂│研究ストーリー
- アンモニア合成を通して人類を支えた研究者たち│東工大について
- 細野・神谷・平松・片瀬研究室
- 研究者詳細情報(STAR Search) - 細野 秀雄 Hideo Hosono
- 物質理工学院 材料系
- 国立大学法人 東京工業大学 元素戦略研究センター
- 東京工業大学 科学技術創成研究院 フロンティア材料研究所
- 東京工業大学 科学技術創成研究院