Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2008

東工大の研究者を動画で紹介 現代美術作家の志村信裕氏と制作

東京工業大学は現代美術作家の志村信裕氏と共同で、東工大の研究者を紹介する動画を制作しました。

本動画は志村氏が、理学院 数学系の正井秀俊助教と生命理工学院 生命理工学系の立花和則准教授にインタビューを行い制作されました。研究内容だけではない「研究者が持つ興味」、「研究のおもしろさ」に焦点を当て、研究者の日常風景とともにドキュメンタリー形式で紹介しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
正井秀俊助教

正井秀俊助教

Image may be NSFW.
Clik here to view.
立花和則准教授

立花和則准教授

2023年10月に開催した「東工大の研究者展」でパイロット版を披露し、美しい映像で表現された研究者の人間性や感性に、来場者からは「研究者自身が魅力的だと思いました」などの感想が寄せられました。

両研究者を紹介する2本の動画は、志村氏の同意を得て東工大公式YouTubeチャンネルで公開しています。

所属・職名は2024年3月時点のものです。

Living as a scholar (H.M.)

アーティスト:志村信裕
制作年:2024
メディア:4Kビデオ、サウンド、11分31秒
コーディネーション:E&K Associates
インタビュイー:正井秀俊(東京工業大学)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
理学院

理学院 ―真理を探究し知を想像する―
2016年4月に発足した理学院について紹介します。

理学院

学院・系及びリベラルアーツ研究教育院Image may be NSFW.
Clik here to view.
outer

Living as a scholar (K.T.)

アーティスト:志村信裕
制作年:2024
メディア:4Kビデオ、サウンド、11分11秒
コーディネーション:E&K Associates
インタビュイー:立花和則(東京工業大学)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
生命理工学院

生命理工学院 ―複雑で多様な生命現象を解明―
2016年4月に発足した生命理工学院について紹介します。

生命理工学院

学院・系及びリベラルアーツ研究教育院Image may be NSFW.
Clik here to view.
outer

関連リンク

お問い合わせ先

東京工業大学 研究・産学連携本部 URA

お問い合わせフォーム


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2008

Trending Articles